ものもらい

ものもらいとは?

ものもらいは、まぶたにある脂や汗を出す腺に細菌が感染して起こる急性の化膿性炎症です。
地域によっては「めばちこ」、「めいぼ」などともいわれますが、学術的には「麦粒腫(ばくりゅうしゅ)」といいます。
また、麦粒腫とよく似た疾患で、「霰粒腫(さんりゅうしゅ)」というできものがあります。まぶたの中にできた小さな固いできものです。
涙の成分を分泌する脂の腺(マイボーム腺)の出口がつまり、その中に粥状の分泌物がたまって肉芽腫を形成したものです。麦粒腫と違い、通常は細菌感染を伴わない無菌性の炎症ですが、細菌感染を伴うと麦粒腫と似た症状が出ることがあります。

まぶたの内側(マイボーム腺)や外側(まつ毛の根もと)にでき、まぶたが赤く腫れ、痛みやかゆみなどの症状が現れます。化膿が進むと、腫れた部分が自然に破れて膿が出ることがあります。膿が出た後は回復に向かいます。
原因は主に黄色ブドウ球菌などの細菌の感染が原因で起こります。疲労やストレス、睡眠不足、コンタクトレンズの使用などによって、まぶたの免疫力が低下すると、細菌に感染しやすくなります。




ものもらいの症状と治療

主な症状

  • 痛みや腫れ
  • 目やに
  • 目の充血やかゆみ

  

治療方法

抗生剤や炎症止めの点眼、軟膏、内服等を症状に合わせて使用します。化膿が進んだり、症状が長引いている場合は切開して膿を出すこともあります。


ものもらいを防ぐために

  • まぶたを清潔に保つ
  • コンタクトレンズを正しく使用する
  • 疲労やストレスをためない
  • 十分な睡眠をとる

まぶたの清潔を保つには、朝晩の洗顔時にまぶたの周りを優しく洗いましょう。
コンタクトレンズを使用している方は、レンズを装着する前後に必ず手洗いをしましょう。
疲労やストレスをためない、十分な睡眠をとるなど、生活習慣を整えることも大切です。

目もとの洗浄剤として、「アイシャンプー」がおすすめです。

アイシャンプー